例えば居住性。普通のセダンとして使えちゃいます。
トランクスルーもあるので、スキーもOKですね。
パワーも250psありますから、スポーティーな走りもこなします。
2速、3速を駆使すれば、エンジン音は相当痛快なのです。
コーナーではフロントの重みを感じますが、
流石はアルファのチューニング。ゴムブッシュの使い方が上手いのか!?
フロントへの加重移動量と舵角を間違えない限り、私的には許容レベル内です。
ただし、荒れた路面だと上下動が結構激しく、乗り心地には割り切りが必要ですね。
とにかく赤のアルファはパッションを放ってくれますから、
駐車場に停まっている姿を眺めるだけで、シアワセなキモチにしてくれます。
ざっと考えただけですが、こんなことが思いつきます。
ま~半分病気なので、客観的な判断ができていないとは思いますが(笑